カテゴリー
人材教育

訪問看護の服装について

働きやすい服装

多くの訪問看護ステーションでスクラブやポロシャツがユニフォームとして採用されています。

ズボンに関しては、事業所で支給されることもあれば、デニム素材でなければご自身で選択可能という場合もあります。

訪問看護の服装例

【スクラブ】

スクラブは訪問看護の現場のみならず、多くの医療機関で定番のユニフォームとなっていて、採用されている訪問看護ステーションも多くあります。

シワのつきにくい素材でできているスクラブは、繰り返し洗濯しても縮むことなく長く着ることができるのが特徴で将来的にコストパフォーマンスが良いこともメリットです。

しかし、素材によっては生地が薄いものも有る為、だらしなく見えてしまわないよう気を付ける必要が有ります。

スクラブはカラーバリエーションが富んでいるので、ステーションのコンセプトカラーをアピールするのにも有用です。

医療従事者らしいユニフォームです。

【ポロシャツ】

介護保険サービスの業界において最も採用されているユニフォームがポロシャツです。

襟があるので清潔でしっかりしたイメージを与えることができ、カラーバリエーションやサイズも豊富で、様々な体型の方に合うものが用意できます。

襟元や袖のデザインも選べるようになってきているので事業所の個性を表すのに役に立ちます。

吸水性が良く、汗をかいても早く乾くというのもポロシャツのメリットです。

【ニットシャツ】

形はスクラブやポロシャツに似ているニットシャツですが、綿やポリエステルを編んである為、着たときの感覚が違います。

スクラブやポロシャツに比べて、柔軟性があるため訪問看護師の動きを制限しないというメリットがあります。

シワが付きづらく、吸水性に優れているという利点があるニットシャツですが、乾燥機を使用すると縮んでしまう場合があるので取り扱いが少しデリケートでもあります。

カラーバリエーションやサイズ展開の幅はスクラブやポロシャツと比べて多くないということがあります。

【チノパン】

チノパンは介護保険サービスの業界でよく採用されており、ベージュや紺のカジュアルになりすぎない印象のものを使用している場合が多いです。

柔軟性が高いため動きやすく、体を動かすことの多い訪問看護の仕事には最適なユニフォームだと言えます。

膝をつくことが多い訪問看護という職業上、膝の部分の生地が痛みやすい傾向にあります。

【ジャージ素材パンツ】

ジャージ素材のパンツは値段が安く、且つ動きやすいことが大きなメリットです。

洗濯においてもあまり気をつかう事がないので扱いが比較的楽ということもあります。

通気性・速乾性も高く、入浴介助といった汗をかくようなケアでもとても役に立ちます。